
カップルデートにおすすめ!お料理がおいしい結婚式場のレストラン
- 結婚式場
- ブライダル情報
結婚式場選びで意外と見落とされがちなのが「アクセスの良さ」。特に遠方から来てくれる親族や、小さなお子様連れ・高齢のゲストがいる場合、会場までの移動がストレスにならないかどうかはとても大切です。
この記事を書いたスタッフ
JEWELRY MAGAZINE所属。得意なものはジュエリーと食。ジュエリーはデザイン製作・宝石の仕入れも担当しプロから見た選ぶポイントをご紹介。本当に良いものを選ぶには教科書にも載っていないことが重要だったりします。心から満足できる事を追求し、情報をお届けします。
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。静岡市で結婚式を行う場合、ほとんどのゲストが車で結婚式場に向かいます。例えば、式場から駐車場が遠いまたは複雑な場合、ドレスアップしたゲストにとって移動が苦痛になる事が多いです。また新郎新婦も結婚式の準備で大きな荷物があったり、持ち運びの際に整備された道の方が良いに間違いありません。
結婚式場の打ち合わせサロンから離れていたり、経路が複雑でたどり着くのが困難だったりすると大変。初見の際に迷ってしまうとイメージが良くなくなってしまう場合があるようです。
舗装されていてもお庭のガーデンのようなでこぼこの多い道が特に不便。高いヒールでこのような道を歩くのはとても大変ですし、車いすや足の年配の方にも負担になってしまうかも。
郊外の結婚式場は平置きタイプがほとんど。どの結婚式場でも雨の日が濡れてしまうものですが、立体駐車場から直結で行ける結婚式場があればとても便利。
駐車場の問題は新郎新婦だけではなくゲストにも影響があるとご存じでしょうか?小さなお子さんがいらっしゃる家族には、お子さんが危険な目に合わない配慮がされていたり、体の不自由な方に合わせて移動しやすかったり細やかなサポートがあると嬉しいですよね。
静岡街中の結婚式場では駐車場付きの会場はありませんが、提携駐車場を完備されています。ホテルであれば、地下の駐車場や駅に近いパーキングを利用すると良いでしょう。
最近ではお酒を召し上がらない方も多く、結婚式だからと言ってタクシーを使う人ばかりではありません。街中の結婚式場を検討している方も駐車場の利用される方がいると思った方が良さそうです。
駐車場の整備が行き届いている結婚式場は、それだけでゲストへの配慮が行き届いている証拠でもあります。 「アクセスの良さ=ゲストへのおもてなしの第一歩」と考えると、式場選びの際にはぜひチェックしたいポイントですね。
静岡市葵区にある結婚式場「グランディエールブケトーカイ」は稲森パーキング本社と直結しており、好立地にもかかわらず駐車場を完備している唯一の結婚式場です。稲森パーキング2階から葵タワー連絡通路があり、1階から外に出ず結婚式場にたどり着くことができます。
連絡通路から葵タワーを通過しエレベーターで4階に上がると披露宴会場「シンフォニー」に到着します。打ち合わせサロンは6階にあり、結婚式の下見見学や打ち合わせされるサロンになっています。
更に、24階には静岡を一望できるスカイチャペルや披露宴会場、25階にはレストランヴォーシェル。様々なウエディングスタイルを提供してくれる結婚式場なのです。
〒420-0852
静岡県静岡市葵区紺屋町17-1
TEL:054-273-5151
受付時間
平日/10:00~18:00
土日祝/10:00~20:00
▢ アクセス
▪東名高速道路静岡I.C.より車で10分
▪提携駐車場
稲森パーキング本社・稲森パーキング7号・稲森パーキング8号・パルシェ駐車場・エキパ・静岡駅北パーキング・稲森パーキング9号
JR静岡駅北口より地下直結
市役所方面→紺屋町・呉服町方面
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです
JEWELRY MAGAZINE本部
全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日