婚約指輪をふたりで下見に行くのはあり?ふたりで購入する時のメリット・デメリット

婚約指輪をふたりで下見に行くのはあり?ふたりで購入する時のメリット・デメリット

婚約指輪といえば、『男性がサプライズで用意するもの』というイメージが強いかもしれません。しかし、最近では「ふたりで下見に行く」というカップルも増えてきています。サプライズのロマンチックさも素敵ですが、一生に一度の記念品だからこそ、お互いが納得して選びたいという声も聞かれます。では、ふたりで婚約指輪を買いに行く場合、どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

この記事を書いたスタッフ

SAKI
SAKI

ウエディングプランナーを経てブライダルリング専門店での経歴を活かし、ふたりのウエディングライフを楽しく過ごせる情報を発信します。

「SAKI」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。

目次

婚約指輪をふたりで購入する
メリット・デメリット

ふたりで婚約指輪を買いに行く場合、一体どんなメリットとデメリットがあるのでしょうか。

メリット

  • 後悔しない指輪を選べる
    『彼女の好みがわからない』『指輪のサイズが合わなかった』といった失敗を防げます。デザインやブランド、予算などお互いの意見をすり合わせながら選べるので、後悔のない選択ができます。
  • 指輪にまつわる思い出が増える
    ふたりで何軒もお店を回ったり、迷ったりしながら選んだ時間は、かけがえのない思い出になります。婚約指輪を見るたびに、その時の楽しかった記憶がよみがえってくるでしょう。
  • 相手の好みを深く知ることができる
    どんなデザインが好きか、どんな雰囲気が好みかなど、相手の新しい一面を発見することができます。今後のプレゼント選びにも役立つかもしれません。
  • 男性側のプレッシャーが軽減される
    一人でサプライズを計画し、お店の人と相談しながら指輪を選ぶのは、想像以上にプレッシャーがかかるものです。ふたりで下見に行くことで、男性側の負担を減らすことができます。

デメリット

  • サプライズ感がない
    『プロポーズの時に箱をパカっと開けて指輪を渡す』というロマンチックな演出は難しくなります。
  • じっくりと検討しすぎる可能性がある
    ふたりで選ぶ分、意見が分かれてしまい、なかなか決まらないということも。デザインやブランドにこだわりすぎると、時間と手間がかかってしまう場合があります。
  • 予算を気にしすぎてしまう
    相手の目の前で予算の話をすることに抵抗を感じる人もいるかもしれません。男性側が奮発しようと思っても、相手が「もっと安いものでいいよ」と遠慮してしまうケースもあります。

まずはデート感覚で
ブライダルリング店へ行こう

ふたりで婚約指輪を選ぶことは、プロポーズのサプライズ感は薄れるものの、お互いの好みを尊重し、納得のいく指輪を一緒に見つけることができるという大きなメリットがあります。どちらの方法にも良い点と悪い点があるので、大切なのはふたりでよく話し合うことです。そこでおすすめしたいのが、実際にブライダルリング店へ行ってみる、ということです。お店へ行くことによって、具体的な話し合いをすることができるからです。

下見だけでもOK?
デート感覚で楽しめる指輪選び

ブライダルリング専門店やジュエリーショップなど、敷居が高いと感じて気軽に入店できないという方も多いと思います。しかし、下見だけでもウエルカムなブライダルリング店はあります。中でも静岡市葵区呉服町通りにあるブライダルリング専門店TIARAは、『セミセルフ接客プラン』『オンライン相談プラン』『ライブ配信プラン』という新たな接客プランを打ち出し、婚約指輪をお求めのカップルはもちろん、男性お一人でのご入店も気軽にできるような工夫が施されています。

セミセルフ接客プランとは

担当スタッフが丁寧に寄り添って提案をする従来の接客スタイルとは異なり、セミセルフ接客プランは、自由に自分のペースで指輪を見ることができるプランです。また、人件費がかからないというメリットから婚約指輪を15%OFFで購入することができます。物価高騰の波を受け、婚約指輪を諦めてしまっている方にもとてもおすすめのプランと言えます。

選べる4つの接客プラン

婚約指輪人気デザイン

モルゲンレーテ:エーデル ¥130,000~

センターダイヤモンドの両サイドにメレダイヤモンドがセッティングされた、上品でエレガントなデザイン。可憐なメレダイヤモンドの輝きが、手元に優しく愛らしい印象をプラスしてくれます。

※価格にセンターダイヤモンドは含まれません。

Only you QSLMH  ¥198,000~

深いブルーのアクアマリンがセッティングされたOnly youの婚約指輪。シンプルで飽きのこないデザインでありながら、品質と着け心地、そしてお守りとなるアクアマリンにこだわった人気の婚約指輪です。

※価格はセンターダイヤモンド込みとなります。

VIVAGE LIEN(リアン) ¥198,000~

リボンをモチーフとした可愛らしいデザインの婚約指輪。リボンモチーフには、ふたりの絆や繋がる想いを象徴しています。可愛らしさがありながらも甘すぎないデザイン性の高さが人気の秘密です。絆を形にしたロマンティックな婚約指輪と言えます。

※価格にセンターダイヤモンドは含まれません。

&tique NEULT(ノイルト) ¥182,000~

アンティーク調のテイストを受け継ぎつつ、繊細で愛らしいデザインが特徴的です。ダイヤモンドの丸みを活かした、まるでお花のようなキュートなデザイン。細身で愛らしいデザイン、アンティークな雰囲気、を求める方におすすめの婚約指輪です。

※価格にセンターダイヤモンドは含まれません。

ブライダルリング専門店TIARA

TIARAは、多数の婚約指輪ブランドを揃えているだけでなく、高品質なダイヤモンド、カラーストーンなど豊富に取り揃えています。男性一人でも気軽に相談できるプロポーズ相談室やカップルおふたりでもおすすめのセミセルフ接客プランなど、ご自身に合った接客プランを選べるお店です。婚約指輪の選び方に迷われる方は、まずTIARAに相談してみてはいかがでしょうか。

TIARA ティアラ

公式HPはこちら

「SAKI」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです

JEWELRY MAGAZINE本部

JEWELRY MAGAZINE本部

全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日

店舗情報はこちら