相場より断然お得!知らなきゃ損する、結婚指輪を安く買う3つの裏ワザ

相場より断然お得!知らなきゃ損する、結婚指輪を安く買う3つの裏ワザ

結婚指輪は一生に一度の大切な買い物。だからこそ、後悔のないようにお気に入りのデザインを選びたい。しかし、気になるのはそのお値段。相場は2人で25万~30万円と言われていますが、決して安い買い物ではありません。でも、諦めるのはまだ早いです! 購入方法によっては、相場よりもかなりお得に、憧れの結婚指輪を手に入れることができます。今回は、知らなきゃ損する、結婚指輪を安く買う3つの裏ワザをご紹介します。

この記事を書いたスタッフ

SAKI
SAKI

ウエディングプランナーを経てブライダルリング専門店での経歴を活かし、ふたりのウエディングライフを楽しく過ごせる情報を発信します。

「SAKI」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。

目次

結婚指輪の高騰化

近年の結婚指輪は、憧れや希望よりも、現実的な価格との折り合いをつけざるを得ないという、シビアな側面が強まっています。 「一生に一度の買い物なのに…」という後ろめたさを抱えながら、価格高騰の波に直面しているのが現状です。 

止まらない物価高と円安のダブルパン

プラチナや金といった貴金属の国際相場が高騰している上に、円安が追い打ちをかけています。これは、海外ブランドはもちろん、国内ブランドでも輸入した素材や宝石を使用している場合、価格にダイレクトに反映されるためです。数年前の価格を知っているカップルにとっては、その値上がりに驚きを隠せません。

予算オーバーは当たり前?
「妥協」か「背伸び」か

多くのカップルが、当初の予算を大幅にオーバーしてしまう現実に直面しています。ある調査では、4割近くが予算オーバーで購入しているというデータもあり、「本当に欲しいものを諦めるか、結婚後の生活費を削ってでも背伸びをするか」という苦渋の選択を迫られています。  

見え始めた「指輪離れ」の兆候

婚約指輪と同様に、結婚指輪も高価なブランド品にこだわらず、デザインや素材に納得できるならリーズナブルなものを選ぶカップルが増えています。従来の「結婚指輪は〇〇万円」という固定観念が崩れ、「金額は二の次で、自分たちらしいもの」を追求する思考が、諦めや妥協の裏側で芽生えているとも言えるでしょう。

おふたりのペースで選べる
「セミセルフ接客プラン」15%OFF

「店員さんの接客が苦手」「ゆっくり自分のペースで選びたい」という方におすすめなのが、セミセルフ接客プランです。これは、店舗にご来店いただいた後、お客様ご自身で自由に指輪をご覧いただけるサービス。店員に話しかけられることなく、気兼ねなくゆったりと指輪選びに集中できます。

このプランの魅力

予算を賢く抑える
 セミセルフプランは、人件費を抑えることで、その分指輪の価格に還元しています。無駄なコストをかけずに、質の良い指輪を適正な価格で手に入れることができます。

プレッシャーからの解放
「高価なものを勧められるかも」「決めるまで帰れない雰囲気だったらどうしよう」といった不安を感じることなく、心からリラックスして指輪選びを楽しめます。おふたりのペースで、心ゆくまで指輪を手に取って検討できるのは大きなメリットです。  

偶然の出会い
自由に指輪を眺めていると、事前に考えていたデザインとは全く違う、運命的な一本に出会えることもあります。まるで宝探しのように、おふたりだけの特別な指輪を見つけ出す喜びを味わえるでしょう。  

ライブ配信で遠方からでも参加可能
「ライブ配信プラン」20%OFF

最近のジュエリーショップは、ただ実店舗を構えるだけではありません。TikTokなどで定期的に開催されるライブ配信をチェック。専任スタッフが指輪のデザインや特徴をリアルタイムで詳しくご紹介します。  

このプランの魅力

ライブ限定の特別価格
ライブ配信で購入していただくだけで、通常価格よりもはるかに安く購入することができるのです。

リアルタイムで疑問を解消
チャット機能を使って、気になったことをその場で直接質問できます。例えば、「この指輪は重ね付けできますか?」「○○と見比べたい」といった具体的な質問にも、スタッフがその場で実演しながら丁寧に答えてくれます。  

新しい発見
ライブ配信では、今まで知らなかったブランドやデザイン、指輪にまつわる豆知識など、新たな発見がたくさんあります。どこに居ても楽しみながら指輪選びの幅を広げることができます。  

お好きな場所から気軽に相談できる
「オンライン相談プラン」20%OFF

このプランの魅力

時間と場所の制約なし
遠方のお店や、普段なかなか行けないお店でも、オンラインで気軽に相談できます。仕事の合間や、夜の空き時間など、おふたりの都合の良い時間を選んで予約できるため、忙しいカップルには特におすすめです。  

専門家による個別アドバイス
豊富な知識を持つスタッフが、おふたりの予算や好みに合わせて最適な指輪を提案してくれます。画面共有機能を使いながら、指輪のデザインや素材、ダイヤモンドのグレードなど、細部にわたって詳しく説明してくれるので、安心して選ぶことができます。  

接客プラン 詳しくはこちら

おふたりらしい選び方で、
後悔のない指輪探しを

結婚指輪の選び方は、昔に比べて格段に多様化しています。単に価格を比較するだけでなく、購入までのプロセスそのものが、おふたりの思い出を彩る大切な時間になりました。今回ご紹介した3つの裏ワザは、それぞれ異なる魅力を持っています。

「セミセルフ接客」 は、誰にも邪魔されず、じっくりと二おふたりの価値観に向き合いたいカップルに最適です。

「ライブ販売会」 は、新しい情報や出会いを楽しみながら、お得に賢く指輪を見つけたいカップルにぴったりでしょう。

「オンライン相談」 は、忙しい毎日の中でも、専門家のサポートを受けてスムーズに指輪を選びたいカップルにとって、心強い味方になります。  

指輪の購入はゴールではなく、おふたりの新しい人生のスタートです。賢くお得に、そして何よりおふたりが心から納得できる素敵な指輪を見つけてください。大切な指輪と出会うまでの過程も、きっと忘れられない思い出になるはずです。
さあ、おふたりにぴったりの方法で、後悔のない指輪探しを始めてみませんか?

TIARA ティアラ

TIARAは国内・海外の婚約指輪・結婚指輪約40ブランドを取り揃えふたりの希望に合う品質や予算に合わせて選べるお店です。婚約ネックレス・真珠ネックレスもご用意。動画によるご紹介やオンライン接客も行っております。

TIARA ティアラ

公式HPはこちら

「SAKI」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです

JEWELRY MAGAZINE本部

JEWELRY MAGAZINE本部

全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日

店舗情報はこちら