【LIVEセミナー】ジュエリーについて大切に思っていること

先日の6月10日に開催された「はるたんLIVE販売会」でのジュエリーセミナーでは、多くの方にご視聴いただきありがとうございました。今回は、普段のLIVE販売会とは趣向を変え、皆さんが抱えるジュエリーやダイヤモンドへの素朴な疑問にお答えしながら、私、はるたんとルシルケイ代表の鈴木で、今注目のラボグロウンダイヤモンドについて、正しい知識を広めるべくお話しさせていただきました。

この記事を書いたスタッフ

ダイヤモンドアドバイザー 杉田晴奈
ダイヤモンドアドバイザー 杉田晴奈

日本グロウンダイヤモンド協会公認ダイヤモンドアドバイザーとしてダイヤモンドとラボグロウンダイヤモンドに関する専門知識を持ち、お客様にダイヤモンドの選び方や正しい価値を伝える活動を行っている。SNSを通してダイヤモンド市場のトレンドを発信。

「ダイヤモンドアドバイザー 杉田晴奈」は日本グロウンダイヤモンド協会のスタッフです。

目次

新しい輝きの選択肢

かつてダイヤモンドといえば、地中から採掘される天然ダイヤモンドが唯一無二の存在でした。しかし、科学技術の進化と、エシカル(倫理的)消費への意識の高まりとともに、ダイヤモンドの世界は大きく広がっています。今、私たちがご提案できるダイヤモンドは、主にこの3つです。

  1. 天然ダイヤモンド:
    数十億年の時を経て地球が生み出した、唯一無二のロマンと輝き。
  2. ラボグロウンダイヤモンド
    研究所で生み出される、エシカルで環境に優しい「本物のダイヤモンド」。
  3. パーフェクトラフダイヤモンド
    原石の美しさを最大限に活かした、個性あふれる新しい輝き。

これらのダイヤモンドは、それぞれ異なる魅力と特性を持っています。どれが「一番良い」というものではなく、お客様ひとりひとりの「どんな輝きを身につけたいか」「どんな背景を持つダイヤモンドを選びたいか」「どんなライフスタイルに合うか」という価値観によって、最適な選択は変わるはずです。

ダイヤモンド選びは、もっと自由でいい

ルシルケイは、ラボグロウンダイヤモンドに関する正しい知識と魅力を、信念を持って発信し続けることを大切にしています。お客様が「知らない」ことで選択肢が狭まってしまうのは、本当に惜しいことだと思うからです。私たちは、これらの情報をオープンに提供し、お客様がそれぞれのダイヤモンドの特性を理解した上で、ご自身の価値観に最もフィットする輝きを、自信を持って選べる環境を整えていきたいと強く願っています。ダイヤモンドは、人生の節目や大切な人への贈り物、あるいは自分へのご褒美として、特別な意味を持つものです。その輝きが、お客様の心に偽りのない喜びをもたらすものであるために、私たちはこれからも誠実に情報をお届けし、多様な選択肢をご提案してまいります。ぜひ、次のダイヤモンド選びでは、あなたの価値観が輝く「新しい選択肢」にも目を向けてみませんか?

LIVEセミナーPlaylist

毎週開催されるはるたんLIVE販売会ではラボグロウンダイヤモンドや色石、天然石ブレスレットやジュエリーといった定番商品に加え、オーダーメイドも積極的に受注しております。

はるたんジュエリー販売会詳しくはこちら

TIARA ティアラ

TIARAは国内・海外の婚約指輪・結婚指輪約40ブランドを取り揃えふたりの希望に合う品質や予算に合わせて選べるお店です。天然ダイヤモンドとラボグロウンダイヤモンドの両方を取り扱っており、顧客が実際に両者を比較検討しながら選択できる環境を提供しています 。

TIARA ティアラ

公式HPはこちら

「ダイヤモンドアドバイザー 杉田晴奈」は日本グロウンダイヤモンド協会のスタッフです

日本グロウンダイヤモンド協会

日本グロウンダイヤモンド協会

〒116-0014 全国東京都荒川区東日暮里6-57-9-4F TEL:03-6824-7838 URL:https://jgda.co.jp/

店舗情報はこちら