【LIVEセミナー】ラボグロウンダイヤモンドの魅力

先日の6月10日に開催された「はるたんLIVE販売会」でのジュエリーセミナーでは、多くの方にご視聴いただきありがとうございました。今回は、普段のLIVE販売会とは趣向を変え、皆さんが抱えるジュエリーやダイヤモンドへの素朴な疑問にお答えしながら、私、はるたんとルシルケイ代表の鈴木で、今注目のラボグロウンダイヤモンドについて、正しい知識を広めるべくお話しさせていただきました。

この記事を書いたスタッフ

ダイヤモンドアドバイザー 杉田晴奈
ダイヤモンドアドバイザー 杉田晴奈

日本グロウンダイヤモンド協会公認ダイヤモンドアドバイザーとしてダイヤモンドとラボグロウンダイヤモンドに関する専門知識を持ち、お客様にダイヤモンドの選び方や正しい価値を伝える活動を行っている。SNSを通してダイヤモンド市場のトレンドを発信。

「ダイヤモンドアドバイザー 杉田晴奈」は日本グロウンダイヤモンド協会のスタッフです。

目次

ラボグロウンダイヤモンド
色の魅力

ファンシーカラーダイヤモンドが手頃な価格で楽しめる

天然では希少なカラーが身近に
ダイヤモンドには、無色透明の他に、ピンク、ブルー、イエロー、グリーン、レッドなど、様々な色の「ファンシーカラーダイヤモンド」が存在します。これらの天然のファンシーカラーダイヤモンドは、色の発生メカニズムが非常に複雑で、地中での生成過程で特定の微量元素が混入したり、結晶構造の欠陥が生じたりすることによって発色します。そのため、天然で美しい色を持つファンシーカラーダイヤモンドは極めて希少で、特にピンクやブルー、レッドなどは、無色透明のダイヤモンドをはるかに超える高額で取引されます。

ラボで色のコントロールが可能
ラボグロウンダイヤモンドの生成過程では、微量の元素(例:窒素、ホウ素など)を意図的に加えることで、特定のファンシーカラーを再現したり、色の深さや彩度をコントロールしたりすることが可能です。これにより、天然では「幻のダイヤモンド」とも言えるような美しいピンクや鮮やかなブルーのダイヤモンドを、天然と比較して格段に手頃な価格で手に入れることができます。

ラボグロウンダイヤモンド
カットの魅力

デザインの自由度が高く、ユニークなカットも可能

ファンシーカットの選択肢の広がり

ラウンドブリリアントカットが最もポピュラーですが、ラボグロウンダイヤモンドは、ペアシェイプ、オーバル、マーキス、エメラルドカット、プリンセスカット、クッションカットなど、様々なファンシーカットにおいても、高い品質のものを安定して提供できます。 これにより、消費者は自分の好みやデザインに合わせた多様なカット形状から、自由に選ぶことができます。

オリジナルカットへの挑戦 
「歩留まりを気にしない」という特性は、さらに一歩進んで、従来ではコスト的に実現が難しかったような、ユニークな「オリジナルカット」への挑戦を可能にします。例えば、星型、猫型、三日月型など、一般的な宝石ではあまり見られないような複雑な形状や、ダイヤモンドの特性を活かした特殊なファセットデザインなども、ラボグロウンダイヤモンドであれば比較的容易に、そして手頃な価格で実現できるようになります。これは、個性的なジュエリーを求める消費者にとって、非常に大きな魅力となります。

LIVEセミナーPlay list

毎週開催されるはるたんLIVE販売会ではラボグロウンダイヤモンドや色石、天然石ブレスレットやジュエリーといった定番商品に加え、オーダーメイドも積極的に受注しております。

はるたんジュエリー販売会詳しくはこちら

TIARA ティアラ

TIARAは国内・海外の婚約指輪・結婚指輪約40ブランドを取り揃えふたりの希望に合う品質や予算に合わせて選べるお店です。天然ダイヤモンドとラボグロウンダイヤモンドの両方を取り扱っており、顧客が実際に両者を比較検討しながら選択できる環境を提供しています 。

TIARA ティアラ

公式HPはこちら

「ダイヤモンドアドバイザー 杉田晴奈」は日本グロウンダイヤモンド協会のスタッフです

日本グロウンダイヤモンド協会

日本グロウンダイヤモンド協会

〒116-0014 全国東京都荒川区東日暮里6-57-9-4F TEL:03-6824-7838 URL:https://jgda.co.jp/

店舗情報はこちら