
結婚式を妥協したくない人へ。静岡で見つけたふたりの希望が叶う場所
- ブライダル情報
- 結婚式場
地上110メートルで誓う愛。そんな“空に一番近い”ウェディングが叶う式場が静岡市にあると聞いて、実際にその魅力を調べてみました。場所は、JR静岡駅から徒歩2分の好立地にある「グランディエール ブケトーカイ」。静岡の街並みや駿河湾、そして富士山までも見渡せる絶景のロケーションが話題の式場です。アクセスと眺望、どちらも妥協せずに叶えたいカップルにとって、まさに理想的な場所かもしれません。
この記事を書いたスタッフ
JEWELRY MAGAZINE所属。自分の経験と感性を活かし、皆さんのお役立ちになれるような発信をしていきたいと思います。
「yumika」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。グランディエールでまず目を引くのが、葵タワー最上階にあるスカイチャペル「リアンシエル」。チャペルの奥には大きな窓が広がり、カーテンが開くと同時に、富士山、駿河湾、伊豆半島までのパノラマが一気に目の前に。取材記事や口コミを見る限り、このダイナミックな演出は、参列者からも歓声が上がるほどのインパクトだそうです。静岡市内で最も高い場所にあるチャペルというだけあり、“空に一番近い結婚式場”というフレーズにも納得です。
披露宴会場もまた、この式場の大きな魅力。眺望を最大限に活かした会場「コスモス」や「ヴォーシエル」では、大きな窓から静岡の絶景を楽しみながらパーティーを満喫できます。特に印象的なのが、披露宴中にカーテンが一斉に開く演出。景色をサプライズとして使うなんて、まさに“景色が決め手”という言葉がふさわしい演出ですね。夜景を活かしたナイトウェディングの人気も高く、大人のムードを演出したいカップルにもぴったりです。
場所は静岡駅から地下道で直結というアクセスの良さも見逃せません。雨の日でも濡れずに到着できるので、遠方からのゲストにも喜ばれそうです。式場内には、ブライズルーム、控室、美容室、写真スタジオなども完備されていて、おもてなしの面でも安心。年齢層を問わず快適に過ごせる設計がなされている点も、注目したいポイントです。
料理は、黒毛和牛やフォアグラを使用した本格フレンチをベースにしつつ、お箸でも食べやすい工夫がされているとのこと。地元の新鮮な食材をふんだんに使ったメニューは、幅広いゲストに喜ばれるように考えられています。アレルギー対応や事前の試食にも応じてくれるという細やかなサービスも、結婚式場としてはうれしいポイントです。
地元静岡の人にとっても、また遠方から訪れるゲストにとっても、空に近い場所での結婚式という体験は強く記憶に残るはず。パノラマビューに包まれながら、大切な人たちと過ごす一日は、何物にも代えがたい思い出になりそうです。ロケーションとホスピタリティ、どちらも重視したいカップルにとって、グランディエールは一見の価値アリです。
住所 : 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー
TEL : 054-273-5151
定休日 : 火・水曜日
■車の場合東名高速道路静岡I.C.より車で10分
■電車・徒歩の場合JR静岡駅北口より地下直結
[市役所方面→紺屋町・呉服町方面]
静岡駅北口地下道からの場合は、紺屋町・両替町・昭和町(しずマチ)方面へお進みください。
「yumika」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです
JEWELRY MAGAZINE本部
全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日