カラフルな結婚指輪ってどう?SORAの発色技術がすごい

カラフルな結婚指輪ってどう?SORAの発色技術がすごい

「結婚指輪はシンプルなシルバーやプラチナじゃなきゃダメ?」──そんな常識を覆す、カラフルで個性豊かなリングが今注目されています。その中でも一際目を引くのが、発色技術に優れたブランド「SORA(ソラ)」。独自の技術で、20色以上のカラーバリエーションやグラデーションを実現。素材の特性を活かした鮮やかな発色は、見る人を惹きつけ、着ける人の個性を引き立てます。今回は、SORAの発色の秘密と、色が主役になるリング選びの魅力を紹介します。

この記事を書いたスタッフ

yumika
yumika

JEWELRY MAGAZINE所属。自分の経験と感性を活かし、皆さんのお役立ちになれるような発信をしていきたいと思います。

「yumika」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。

目次

色で選ばれるブランドSORAとは?

そんな色のある結婚指輪を語るうえで欠かせないのが、発色技術に優れたブランド「SORA(ソラ)」。チタンやジルコニウムといった金属を用い、塗装ではなく金属の酸化膜で発色を生み出す独自の技術が特徴です。これにより、20色以上のカラーバリエーションやグラデーションが可能になり、美しさが長く保たれます。金属アレルギーに配慮された素材で、見た目の美しさだけでなく、安心して着けられる機能性も兼ね備えています。

カラフルな結婚指輪って実際どう?

「カラフルって派手じゃない?」という声もありますが、実際はもっと自由でナチュラル。例えば、外側にしっかり色を出すことで印象的なデザインにしたり、内側やラインだけにカラーを入れてさりげない個性を表現したりと、使い方はさまざま。パーソナルカラーやファッションに合わせて選べる楽しさも魅力のひとつです。

発色が映える!SORAの人気リング

SORAの中でも、発色が特に映えるデザインはいくつもあります。

たとえばクリークは、ブルーからパープルへと移ろうグラデーションカラー「オーロラ」が美しく映える一本。見る角度で色が変わり、まるで本物のオーロラのような神秘的な輝きです。※色変更は可能です

舞桜は、桜をモチーフにした淡いピンク系のグラデーションが可憐な印象を与える、やさしい雰囲気のリング。

また、ギャラクシアスのようにブラックのタンタルの組み合わせが印象的なデザインもあり、クールな雰囲気が好きな方にもおすすめです。

実際のカップルはどう選んでる?

ETERNAL静岡でSORAを選んだカップルの声もご紹介します。
「ふたりの共通の思い出、“海の青”をイメージしたブルー発色の結婚指輪にしました。見るたびに旅行を思い出せて嬉しいです。」(静岡市30代夫婦)
「私はピンクゴールドにローズの発色、彼はマットな表面加工にブルーのライン。同じデザインでもカラーで違いを出せて満足しています」(静岡市20代夫婦)
そんなふうに、ふたりのストーリーを色で表現できるのが、SORAの魅力なんです。

カスタマイズの自由度も無限大

SORAのリングは、色だけでなく形や仕上げ、リングの太さ、さらには内側への刻印や誕生石の追加まで、自由にカスタマイズが可能。ふたりのこだわりを細部まで表現できるので、「他にはない私たちだけの結婚指輪が欲しい」というカップルにもぴったりです。

“カラーストーリー”を指先に

結婚指輪に色を取り入れることで、ふたりの個性や想いがより鮮明にカタチになります。SORAのリングは、その“ふたりらしさ”を存分に表現できる自由度の高さと、美しい発色が魅力。カラフルな結婚指輪に少しでも興味があるなら、まずは実物を見てみるのがおすすめです。

SORA正規取扱店 ETERNAL静岡

〒420-0031
静岡市葵区呉服町2丁目7-16
TEL:054-251-5330
営業時間:10:30~19:00
定休日:火曜水曜  ※祝日は営業

静岡駅から徒歩8分白い外観が目印です。

ETERNAL静岡

SORAの結婚指輪はこちら

「yumika」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです

JEWELRY MAGAZINE本部

JEWELRY MAGAZINE本部

全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日

店舗情報はこちら