格式あるホテルウェディングVSカジュアルパーティー 今選ばれているのはどっち?

格式あるホテルウェディングVSカジュアルパーティー 今選ばれているのはどっち?

結婚式のスタイルは多様化が進み、「自分たちらしさ」を重視するカップルが増えています。一方で、家族や親族への配慮や一生に一度の特別感を大切にしたいという声も根強く存在します。そこで今回は、格式あるホテルウェディングと自由度の高いカジュアルパーティーを比較しながら、それぞれの魅力や選ばれている理由を掘り下げてみました。

この記事を書いたスタッフ

yumika
yumika

JEWELRY MAGAZINE所属。自分の経験と感性を活かし、皆さんのお役立ちになれるような発信をしていきたいと思います。

「yumika」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。

目次

ホテルウェディングの魅力とは

格式あるホテルでの結婚式は、まさに“一生に一度”にふさわしい特別感を演出してくれます。広々としたバンケットや豪華なロビー、エレガントな空間に包まれながら、大切な人たちと過ごす時間は忘れられない思い出に。特にゲストへのおもてなしにこだわりたいカップルにとって、ホテルの上質なサービスや洗練された料理は大きな魅力です。スタッフの対応やホスピタリティも安定しており、ご年配のゲストや遠方からの出席者にも安心して招待できます。また、衣装、メイク、装花、写真など、すべてをワンストップで依頼できる体制が整っているため、準備期間もスムーズ。忙しいカップルにとっても心強い存在です。

個性が光るカジュアルウェディング

一方で、近年人気が高まっているのが、レストランやゲストハウス、ガーデンなどで行うカジュアルなウェディング。堅苦しさを感じさせないリラックスした雰囲気の中で、大切なゲストと距離の近い時間を過ごせるのが魅力です。装飾や演出、ドレスコードまで自由度が高く、ふたりらしい世界観を思いきり表現できるスタイルは、写真映えやSNSとの相性も抜群。中には手作りアイテムをふんだんに取り入れたり、ドレスではなく私服に近いスタイリングで行うカップルも。少人数制や会費制のパーティー形式も取り入れやすく、ゲストとの“距離感”を大切にしたいふたりに選ばれています。

選ばれているハイブリッドスタイル

実は最近、注目されているのは格式とカジュアルをうまく融合させたハイブリッドなウェディングスタイル。たとえば、厳かな雰囲気の中で挙式を行い、披露宴はカジュアルに演出を楽しむスタイルや、格式あるホテルでありながらナチュラルなコーディネートを取り入れるなど、どちらの良さも取り入れたスタイルが人気です。結婚式の在り方がより自由になった今だからこそ、ふたりが本当に大切にしたい価値観に寄り添うスタイル選びが大切になってきています。

静岡でおすすめの結婚式場

格式のあるおもてなしも、自分たちらしい演出も、どちらも叶えたい。そんなカップルにおすすめしたいのが、静岡駅直結の上質な結婚式場グランディエール ブケトーカイです。主要駅からのアクセスの良さはもちろん、近隣にホテルが多数あるため遠方からのゲストも安心。信頼とホスピタリティ、そしてふたりの想いに寄り添ってくれる柔軟な提案力が、多くのカップルから支持されています。

自由度の高い人気のチャペル

クラシカルで気品あるチャペルでは、厳かで温かみのある挙式が叶い、落ち着いた空間はご年配のゲストにも安心して過ごしてもらえる心地よさがあります。一方で、披露宴では華やかさの中にもどこかナチュラルな空気感を演出できる会場づくりが魅力で、装花やコーディネートによって自由度の高いスタイルが実現可能。“かしこまりすぎない”という絶妙なバランスが、多くのカップルに選ばれる理由のひとつです。

大人数も対応可能な披露宴会場

披露宴会場は、洗練された雰囲気の中に華やかさと落ち着きが共存し、どんな装花やコーディネートも美しく引き立ててくれる空間設計。大人数にも対応できるスケール感がありながら、ゲスト一人ひとりの表情が見渡せる、心地よい距離感も魅力です。どんなテーマやテイストにも柔軟に対応できるので、「自分たちらしさを表現したい」というふたりにもぴったり。

ふたりらしいを叶える自由なプラン

さらに、プランナーがふたりの想いやイメージを丁寧にヒアリングしながら、オリジナルの演出や進行を提案してくれる点も安心材料。例えば、ゲスト一人ひとりとの会話を大切にできる少人数パーティーや、夕暮れ時のナイトウェディングなど、スタイルは多岐に渡ります。大切な人たちへ心からの感謝を伝え、自分たちらしい物語を紡ぐ一日。その舞台として、グランディエール ブケトーカイはきっと、理想以上の結婚式を叶えてくれるはずです。

五感で楽しめるウェディング料理

結婚式に欠かせない“おもてなし”として特に評価されているのが料理。地元・静岡の食材をふんだんに使用した季節感あふれるメニューは、年齢層問わずゲストからの満足度が非常に高く、味はもちろん見た目にも美しく、五感で楽しめる仕上がりです。シェフとの打ち合わせでオリジナルメニューを取り入れることも可能で、ふたりのエピソードを料理に込めるといった演出も人気です。

人の力が叶える、安心できる一日

会場見学から結婚式当日まで寄り添ってくれるスタッフの対応力も特筆すべき点です。経験豊富なプランナーがふたりの想いを丁寧にくみ取り、形にしてくれるだけでなく、細やかな気配りや柔軟な対応に「安心して任せられた」と感動するカップルも多数。結婚式という一大イベントにおいて、“人”の力がもたらす安心感と信頼感はとても大きな価値だと実感できます。

まとめ

このように、グランディエール ブケトーカイは上質さと自由度を兼ね備えた理想的な結婚式場として、幅広いニーズに応えてくれる場所です。ぜひ一度、実際の空間やスタッフの温かさを体感してみてはいかがでしょうか?

グランディエール ブケトーカイ

住所 : 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー
TEL : 054-273-5151
定休日 : 火・水曜日
■車の場合東名高速道路静岡I.C.より車で10分
■電車・徒歩の場合JR静岡駅北口より地下直結
[市役所方面→紺屋町・呉服町方面]
静岡駅北口地下道からの場合は、紺屋町・両替町・昭和町(しずマチ)方面へお進みください。

グランディエール ブケトーカイ

公式ホームページはこちら

「yumika」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです

JEWELRY MAGAZINE本部

JEWELRY MAGAZINE本部

全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日

店舗情報はこちら