
金属アレルギーでも安心!おすすめの結婚指輪素材とデザイン
- ブライダルリング
- ブライダル情報
婚約指輪と結婚指輪はみんなと同じじゃつまらない。せっかく生涯に1回しか購入しないのなら、特別なものが欲しい方にSORAのカラーはピッタリです。どんなデザインやカラーバリエーションがあるのか解説します。
この記事を書いたスタッフ
JEWELRY MAGAZINE所属。得意なものはジュエリーと食。ジュエリーはデザイン製作・宝石の仕入れも担当しプロから見た選ぶポイントをご紹介。本当に良いものを選ぶには教科書にも載っていないことが重要だったりします。心から満足できる事を追求し、情報をお届けします。
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。婚約指輪と結婚指輪を探し始めて色々なデザインやブランドがある事を知る方も多いでしょう。SORAは東京の表参道が本店で、山梨県では取り扱いがなくお隣の静岡県静岡市のエターナル静岡店で実際に指輪を見ることができます。
カラーが特徴的ですがデザインは自然の美を指輪で表現しバリエーションは約30種類ほど用意があります。デザインによってカラーの見え方が異なりふたりのライフスタイルに合わせて身に着ける事ができます。
SORAのカラーバリエーションは全20色。単色カラーや2~3色組み合わせて作ったグラデーションカラーもおすすめ。デザインと同じく自然の色合いを大切にしているため、宝石の色味をイメージした名称などが多数あります。
このカラーはジルコニウム素材の酸化被膜によるもので、被膜の厚みが光の干渉により色が変化して見えるのです。着色とは異なりますので安心して身に着けることができます。
SORAの婚約指輪と結婚指輪はアレルギーフリー素材も適応しています。一般的に金やプラチナであればアレルギー反応は少ないと言われていていますが、割金となる素材が反応を起こしアレルギーを発症するケースも多いのだとか。金属が汗と反応してアレルギーが起こりうる可能性が大変少ないジルコニウムやタンタル・チタンなどの素材を用いて指輪を作ることができます。
色付きの指輪はサイズ直しが出来ないケースが多く、SORAもサイズ直しや色が剥げてしまうのではと心配される方が多いと聞きます。婚約指輪はダイヤモンドのセッティングが再度必要との事でサイズ交換となりますが、結婚指輪は±3号くらいのサイズ直しは出来るそうです。また、万が一カラーの退色が見られた場合もカラーの再発色やカラーチェンジも可能なのだとか。
静岡に所縁のあるお茶の葉がデザインモチーフとなっためぐり葉。ダイヤモンドの朝露きらめく芽吹いたばかりの若葉は、新たに始まる未来を、実り豊かな秋に紅く染まる葉は、深まりゆく二人の絆を表現
指輪をまわすたびに表情の違いを楽しめる。おおいなる大河の流れをおもわせる、うねりのフォルムにグラデーションカラーが彩ります。すべてを包み込む大河の流れ。一滴の水から始まる河も、別の流れに出会い、形を変え、やがて全てを包む大河になる。変化に富んだデザインで、指輪をまわすたびに表情の違いを楽しめます。
ゆるやかな丘陵地を流れる小川のようなラインに、鮮やかな色が美しく輝く。強弱のついたラインは、長い歳月をかけて自分の形を創り、存在し続ける小川。それは、まるで、絆を深め未来への道を築いていくふたりの姿のよう。細身でシンプル、主張しすぎないデザインが心地よい。
初夏の雨によって、青葉の上に生まれる雫。光を浴びながら躍動する二人の未来の姿を重ねています。
星降る夜の誓い、時を超えて出会う流星の瞬き、幅や形を変化させ、繋がり合って一周する2つのライン。月や星の煌めく10の夜空を描いた”NIGHT SERIES”
ふたつの指輪をあわせると、桜が舞い踊る情景が現れます。ふたりが出会ったのは、満開の桜が美しい季節。指輪をあわせて浮き出てくる一枚の絵には、いつまでもふたりが出会った奇跡を大切にしたい、というメッセージが込められています。心に刻まれた桜吹雪が、鮮やかに彩られたデザイン。
ハワイ語で「光」を意味する結婚指輪。緩やかなウェーブフォルムの中に一筋の青い光が1周。ふたりを包む光、ふたりを繋ぐ光の輪をイメージしたブルーのラインが側面まで大きくカーブを描きながら輝きを放ち、ふたりを祝福する。指をきれいに見せるウェーブで、幸せの光が溢れるリング。
植物のカラーにインスピレーションを得て、花びらに包み込まれるような優しい佇まいをイメージした指輪です。主張しすぎないワンポイントデザインが人気の秘密。指輪の上下を変えると表情が異なって見え、2通りに楽しめるところも魅力です。
ETERNALでは、ここでしか見ることのできない県内唯一の人気ブランドを取り揃えております。また金属アレルギー対応の素材もご用意しておふたりだけの特別なリングをお作りいたします。
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです
JEWELRY MAGAZINE本部
全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日