いくらかかる?ジュエリーリフォーム価格相場と予算別のデザイン

いくらかかる?ジュエリーリフォーム価格相場と予算別のデザイン

タンスの奥に仕舞われたままの立爪の婚約指輪や、デザインが古くなってしまった形見のリング。いつか使いたいけど、どうしたらいいかわからない・リフォームは高そうだし、失敗したくないと、一歩踏み出せずにいませんか?よくあるお悩みを解消し、大切なジュエリーにを長く愛用できる方法をお伝えします。

この記事を書いたスタッフ

MIHO ITO
MIHO ITO

JEWELRY MAGAZINE所属。得意なものはジュエリーと食。ジュエリーはデザイン製作・宝石の仕入れも担当しプロから見た選ぶポイントをご紹介。本当に良いものを選ぶには教科書にも載っていないことが重要だったりします。心から満足できる事を追求し、情報をお届けします。

「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。

目次

リフォームができるお店の特徴

専門の工房・専門店

熟練の職人やデザイナーが在籍しており、複雑なデザインやフルオーダーにも対応可能。石の特性や地金の状態を見極める専門知識が豊富です。適正価格であることがほとんどで、技術料やデザイン料が加算され比較的リーズナブルにお願いできることも。地金の下取りが出来ると価格を加工費から差し引いてくれるメリットもあります。

百貨店・デパート内のジュエリーブランド

知名度とブランド力があるため、初めてリフォームをする方でも安心感があります。ブランドの既存の枠(セミオーダー)やコレクションをベースにしたデザイン提案が多い傾向にあります。価格は高額になる傾向があります。百貨店の手数料やブランド料が上乗せされるため、同じデザインでも割高になる場合があります。

一般的な貴金属店・チェーン店

全国展開していることが多く、気軽に立ち寄って相談しやすいのが魅力です。比較的リーズナブルに出来ることが多くプチリフォームやシンプルなセミオーダーは、コストを抑えやすい傾向があります。既製品の枠(空枠)カタログからの選択がメインとなります。簡単な加工は得意ですが、複雑なフルオーダーには対応できないことがあります。

後悔しないお店選び

丁寧なカウンセリング

依頼主の希望やライフスタイルを細かく聞いてくれるか。どのような想い入れがありデザイン以上に想い出を残したい気持ちを汲んで提案してくれるかが大切。

明確な見積もりの提示

追加料金が発生する可能性など、費用に関する説明がクリアであるか。簡単な見積もりだけ初めに提示し完成時に請求されることがある場合があります。

豊富な実績・事例

過去のリフォーム事例やビフォーアフター写真が公開されているか。持ち込みのジュエリーの状態・宝石の状態を確認し予め難しいデザインの提案など明確にしてもらえるかが大切。

リフォーム価格相場

ジュエリーリフォームの価格は、加工費+新しい材料費-古い地金の下取り額で決まり、内容により大きく変動します。新しく注文したいジュエリーの価格によって異なりますが、シンプルな加工であればお得に出来る方法もあります。

プチリフォーム

元のデザインの一部や石座を活かすことで費用を抑え、手軽にリフォームする方法です。例えば、立て爪リングの石座をそのまま使い、チェーンを通してプチペンダントに作り替えるのが定番。比較的短納期で完了し、数万円程度から可能です。  

セミオーダー

 既存の空枠の中からデザインを選び、お手持ちの宝石をセッティングする方法です。デザインの選択肢は豊富ながら、フルオーダーよりも費用が抑えられ、納期も比較的早いのがメリットです。価格とデザイン性のバランスが良い人気の手法です。  デザインは数万円からボリュームのあるものは20万円程するものもあります。

フルオーダー

デザイナーと相談しながらデザイン画を起こし、世界に一つだけのジュエリーを製作するリフォーム方法です。既成の枠にとらわれず、複雑なデザインや複数の石を組み合わせることも可能ですが、費用は高くなり、納期も長くなる傾向があります。  地金や工賃の度合いにもよりますがシンプルなもので5万円程度から大ぶりなもので30万円程になる物もあります。

予算別のリフォーム事例

婚約指輪 → ダイヤモンドネックレス

シンプルな6本爪タイプのネックレスに加工。プラチナでチェーン込6万円~8万円程で製作可能。婚約指輪の地金を買取すれば持ち出しは少なく、お好みのデザインをお選びできます。

婚約指輪 → ダイヤモンドリング

シンプルなデザインから豪華な印象のリングデザインにリメイク。セミオーダータイプのデザインなら10~20万円程の予算で華やかなものに作り変え出来ます。

婚約指輪 → 婚約指輪

お母様からいただいた婚約指輪を自分の彼女にプレゼント。カーブラインがかかった女性に嬉しい指が綺麗に見えるデザイン。ダイヤモンドのボリュームによりますが15万円から20万円ほどでお作り変えできます。

ダイヤモンドネックレス → ファッションネックレス

デザインを変更したり、素材を変更して新しいデザインに。ゴールドやプラチナの選択ができるので自分に合う色味をお選び下さい。シンプルなデザインは5万円程度から、華やかなデザインは15万円程で叶います。

色石リング → ペンダント

どんなジュエリーでもメイン石の宝石を活かしてオーダーメイドで製作することも可能。オーダーと言えどもシンプルなデザインは5~6万円ほど、華やかなデザインでは見積をとりながら相談することも可。

オーダーメイドも出来るジュエリー専門店

ETERNALではセミオーダーをはじめプチリフォーム、オーダーメイドジュエリーの製作も可能。簡単明瞭な金確定時で、デザインのご相談がお気軽にできます。また地金買取も査定は無料、デザイン見積もりも無料で提示してくれます。まずは相談から行ってみてはいかがでしょうか。

ETERNAL静岡

公式HPはこちら

「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです

JEWELRY MAGAZINE本部

JEWELRY MAGAZINE本部

全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日

店舗情報はこちら